メールマガジン

【エマージェンシーコール】メールマガジン2016年8月号!

  ********************************************************************
   【エマージェンシーコール】メールマガジン2016年8月号
         ~ 訓練・演習の重要性 ~
  ********************************************************************
   7月25日に警視庁は、9月1日の「防災の日」に首都直下型
  地震が発生したと想定し、埼玉県方面から都心に向う国道4号
  (日光街道)のうち、約10キロを30分間にわたって通行禁止と
  する大規模訓練を実施すると発表しました。
   昨年までは、幹線道路の数百メートル程度で10分間の交通
  規制訓練でしたが、災害時により近い状況を想定して、手順を
  確認されます。
   訓練は9月1日朝に都内で震度6弱以上の地震を観測したと
  想定。同日午前10時から30分間、国道4号の毛長川橋前交差
  点(足立区西保木間)から、入谷交差点(台東区下谷)までの
  約10キロを緊急車両専用とするとのことです。

   7月21日に開催した「ユーザー会2016」では、訓練・演習に
  関するユーザー様事例講演・基調講演の発表、意見交換を
  させて頂きました。

   ↓↓↓「ユーザー会2016」の様子はこちら↓↓↓

   http://www.infocom-sb.jp/usermeeting/2016.html


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            INDEX
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 (1)7月の地震についての情報

 (2)セミナー情報

  ◇大規模な地震に備えた模擬訓練を体験しよう!
   模擬災害体験演習(モックディザスターエクササイズ)

  ◇災害時の情報収集はどうしますか?
   訓練前に必見! BCPセミナー

 (3)How To Use エマージェンシーコール vol.86
   お知らせ、指示、緊急情報の一斉連絡


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (1)7月の地震についての情報
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
◆震度4以上の地震発生状況(6月)⇒(7月)

  1)2016年  7月27日  23:52 最大震度:5弱(M5.3)
    茨城県 (震源地:茨城県北部)

  2)2016年  7月24日  11:51 最大震度:4(M4.9)
    北海道 (震源地:十勝地方中部)

  3)2016年  7月20日  07:25 最大震度:4(M5.0)
    茨城県 (震源地:茨城県南部)

  4)2016年  7月19日  12:57 最大震度:4(M5.2)
    千葉県 (震源地:千葉県北東部)

  5)2016年  7月17日  13:24 最大震度:4(M5.0)
    茨城県 (震源地:茨城県南部)

  6)2016年  7月09日  18:05 最大震度:4(M4.5)
    熊本県 (震源地:熊本県熊本地方)


◆津波情報の発表状況

 過去一ヶ月以内に発表されている大津波警報・津波警報・
 津波注意報はありません。


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (2)セミナー情報
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  ◇大規模な地震に備えた模擬訓練を体験しよう!
   模擬災害体験演習(モックディザスターエクササイズ)

   事業に影響を与えることが想定されるリスクシナリオに基づき、
   災害対策本部の立場で体験して頂く実践型のセミナーです。
   (受講料:10,000円/お一人様あたり)

   ↓↓↓下記サイトのよりお申込みください↓↓↓

   <東京開催> 8月3日(水)14:00~(受付13:30~)
   https://infocom.smktg.jp/cc/0mJ4E9

  ~過去の受講者の声~

   ・同様な訓練を社内で行ってはいるが、他社の方の視点や
   取り組みなどを共有しながらの訓練を行うという点でとても
   参考になった。

   ・自社の多くのメンバーに参加させたいため、出張セミナー
   を検討したい。

   ・実践的なセミナーで非常に内容を理解しやすかった。
   是非自社でも行ってみたい。

   ・初めてこのような実践的な訓練に参加しましたが、実際
   起きた際にどういった行動をするべきか、全体の流れが
   理解できた。

   ・社内で訓練を行う際の参考になった。もう何度か演習を
   繰り返さないと、実際には自分がリーダーとして行うには
   難しい。


  ◇災害時の情報収集はどうしますか?
   訓練前に必見! BCPセミナー

   震災後の企業活動は対策本部を立ち上げ、減災を目標に
   迅速かつ的確な活動を遂行すべきです。
   対策本部の主な役割は「情報の収集・整理・共有・意思決定・
   発信」にあります。

   9月1日の防災の日を前に、災害時の情報収集・共有につい
   てのポイントについて、有識者の視点でご案内いたします。

   ↓↓↓下記サイトのよりお申込みください↓↓↓

   <東京開催> 8月25日(木)14:30~(受付14:00~)
   https://infocom.smktg.jp/cc/0mJ4Ff


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (3)How To Use エマージェンシーコール vol.86
    お知らせ、指示、緊急情報の一斉連絡
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇

  エマージェンシーコールでは、従業員の安否確認だけではなく、
 お知らせ、指示、緊急情報を一斉連絡することができます。

  例えば、台風接近時の出社連絡。

  緊急連絡実行(手動発信)ができる権限をお持ちの管理者で
 あれば、自宅や外出先からも一斉連絡が可能です。

 <連絡の流れ>

 ◆連絡通知(管理者)

  緊急連絡作成時に「連絡種別切替」を『通常』にすると回答は
  求めない通常連絡のモードになります。

 ◇連絡受信(従業員)

  連絡を受け取ったら確認操作を実施します。

  メールの場合はURLから確認画面へ遷移し「確認」ボタンを
  クリック、電話音声の場合は音声ガイダンスに従い「プッシュ」
  ボタンで確認を行います。

 ◆連絡通知(管理者)

  確認有無の状況は「連絡状況」から閲覧できます。

  ※ これがエマージェンシーコールの強みです。


 ===================================================

 エマージェンシーコールメールマガジンを最後までお読み頂き
 まして誠にありがとうございます。

 ===================================================
 インフォコム株式会社 エマージェンシーコールメルマガ担当
 〒150-0001
 東京都渋谷区神宮前二丁目34番17号 住友不動産原宿ビル
 TEL:03-6866-3470 FAX:03-6866-3940
 emc-news@infocom.co.jphttp://www.infocom-sb.jp/
 ===================================================
※このメールの内容を許可無く転載することを禁じます。

BCP担当者の方へ有益な情報を配信しております。是非お気軽にご活用ください。

無料新規メルマガ登録希望の方はこちら!

9月末まで期間限定。100名様まで特別無料。関東大震災から100年 危機管理スキルアッププログラム