日時 |
Day1 2023年05月25日(木)9:30~16:30予定 Day2 2023年05月26日(金)10:30~16:50予定 |
---|---|
参加費 |
無料 ※事前登録制(一度の登録で全日程ご参加いただけます) |
主催 |
リスク対策.com(新建新聞社) |
URL |
|
備考 |
オンラインセミナー(ライブ配信+オンデマンド配信) |
講演日時 |
2023年05月25日(木)11:15~12:00 |
---|---|
講演名 |
「待ったなしのBCP!! 今こそ決断の時!」 |
講演概要 |
災害対策本部の役割は素早く的確な指示を出す事が、災害対応における大変重要な部分と言えます。指示が適切に行われるかどうかで、その後の事業復旧のスピードを大きく左右すると言っても過言ではありません。 |
講師概要 |
インフォコム株式会社 サービスビジネス事業本部 デジタル・サスティナビリティ事業部 危機管理主任コンサルタント 髙橋 克彦 |
講師プロフィール |
前職にてロケット搭載用精密バルブやセラミック製バルブ、プラント用継手の設計を担当。高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者、非破壊検査、溶接管理技術など、多数の現場経験と資格を保有。BCPについては、事業継続推進機構の災害情報研究会で、実際の危機発生時に情報がどのように流れて行くかを調べ、ICT技術を使って、リスクをいかに軽減できるかを研究している。リスク対策コンサルタントとして、多数のBCP策定支援や訓練支援を行っている。 |