イベント・セミナー情報

【セミナー見逃し配信】~首都直下地震をどう捉えるべきか?~企業中枢に甚大な影響をもたらす巨大地震への備えと工夫

2023年9月1日で、甚大な被害をもたらした関東大震災から100年を迎えました。
私たちはそれをどう捉え、何を学べば良いのでしょうか?

関東大震災から学ぶべき点は数多くありますが、中でも
政治、経済の中枢に大きな被害を及ぼした点があげれらます。
企業・団体においても、企業の中枢が巨大地震に見舞われることを想定し 備え、対策を練っておく必要があります。

関東大震災に見舞われた東京で何が大きな課題だったのか?
それを踏まえて、今、企業・団体はどのような備えをすべきかということを解説いたします。

当セミナーは9月14日に開催しましたが、期間限定で見逃し配信を実施いたします。
下記期間内にお申し込みいただきましたら、セミナーの視聴URLをメールにてお送りいたします。


<<こんな方におすすめです>>

・企業や自治体の防災・BCP担当者、災害対策本部メンバー
・災害時に従業員の安否確認にお困りの方
・企業の防災担当として、どのような災害対策を実施すべきかお困りの方

日時

2023年10月17日(火)~11月30日(木)
※上記期間内にお申し込みいただきますと無料でご視聴いただけます。

ご注意

※同業の方、個人の方からのお申し込みはお断りさせていただきます。

プログラム

セミナー1

~首都直下地震をどう捉えるべきか?~企業中枢に甚大な影響をもたらす巨大地震への備えと工夫

セミナー2

質疑応答

  お申込みはこちら
9月末まで期間限定。100名様まで特別無料。関東大震災から100年 危機管理スキルアッププログラム