メールマガジン

【エマージェンシーコール】メールマガジン2013年7月号!

**************************************************************
  【エマージェンシーコール】メールマガジン2013年7月号!
**************************************************************
☆いつもご愛読ありがとうございます。新規登録の方、初めまして。

  ※このメールは、等幅フォントで最適にご覧いただけます※

  皆さんは「スーパームーン」をご存じですか?
  月が地球に最も近づいたときに、満月もしくは新月となる月を
 そう呼ぶそうで、通常の満月よりも大きさが約14%アップし、
 明るさも30%アップするそうです。

  今月23日がまさしく「スーパームーン」でした。
  一番地球に近づく午後8時過ぎにも見ましたが、夕方、まだ少
 し明るい中で見た月の方が、とても大きく真ん丸で感動しました。

  今回は梅雨の中タイミング良く見ることができましたが、見逃
 してしまった方は、次回、2014年8月11日まで待つか、今
 回の「スーパームーン」の画像が世界中からインターネットにア
 ップされていますので、そちらをご覧頂いてはいかがでしょうか?
  とっても神秘的なものや、とても工夫して撮影しているものも
 ありましたよ。

  それでは、エマージェンシーコールメールマガジン7月号を
 お送りします。


■■□―――――――――――――――――――――――――□■■
            INDEX
■■□―――――――――――――――――――――――――□■■

(1)危機管理情報6月版

(2)「オフィス総合展2013」に出展致します!

(3)(3)How To Use エマージェンシーコール vol.56
   ~ 自動連絡の設定方法や操作方法でよくある質問 ~

(4)メールマガジン担当者からのお知らせ


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         (1)危機管理情報6月版
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 ●震度4以上の地震情報
  1)2013年6月 4日 17:33 最大震度:4(M:4.8)
    福島県(震源地:福島県沖)
  2)2013年6月 7日 22:29 最大震度:4(M:4.0)
    新潟県(震源地:新潟県上越地方)
  3)2013年6月 8日 16:17 最大震度:4(M:3.9)
    和歌山県(震源地:和歌山県北部)
  4)2013年6月 8日 20:39 最大震度:4(M:4.0)
    和歌山県(震源地:和歌山県北部)
  5)2013年6月21日 16:31 最大震度:4(M:4.6)
    鹿児島県(震源地:奄美大島近海)
  6)2013年6月27日 16:13 最大震度:4(M:3.8)
    栃木県(震源地:栃木県北部)


 ●危機管理・自然災害等のニューストピック
  1)2013年6月8日
   『8日午後、和歌山県北部を震源とする地震が相次ぎ、和歌
   山市で震度4を2回観測した。午後4時17分ごろと同8時
   39分ごろに和歌山市で震度4、和歌山県海南市などでも震
   度3を観測。さらに和歌山市では同4時10分以降、震度3
   ~1の揺れを計5回観測した。』(引用:毎日.jp)

  2)2013年6月8日
   『8日午後1時35分ごろ、茨城県古河市下辺見(しもへみ)
   の市立下辺見小学校(浅野雅之校長、児童数352人)の校
   庭で、運動会のため設置していたテント2張りが突風で飛ば
   され、児童6人が顔や腕などに軽い打撲を負った。
   県警古河署と同小によると、閉会式の準備をしていたところ、
   校庭南西側で高さ約3メートルのつむじ風が発生。数十秒か
   けて校庭を北上し、校舎側にあったテント(高さ1.8メー
   トル、幅5.5メートル、奥行き3.7メートル)2張りを
   吹き飛ばした。』(引用:MSN産経ニュース)

  3)2013年6月10日
   『【ボン阿部周一】地球温暖化が進むと、今世紀末には日本
   を含むアジアの大部分やアフリカ中部、南米で洪水発生の確
   率が高まり河川氾濫の危険にさらされる世界の人口がこれま
   での推定の25倍、最大約1億人に上るとの推計を、東京大
   などの研究チームが発表した。「温室効果ガス削減と同時に、
   洪水被害の軽減策が重要だ」と指摘している。』(引用:毎
   日.jp)

  4)2013年6月18日
   『総務省消防庁は18日、全国で10~16日の1週間に熱
   中症のため救急車で運ばれた人が1488人(速報値)に上
   ったと発表した。大阪府豊中市で13日に今年の全国最高3
   7.9度を観測するなど、西日本で猛暑が続いたことが増加
   原因とみられる。
   梅雨の間も気温が高く推移する時期があり、同庁と気象庁は
   引き続き熱中症に十分注意するよう呼び掛けている。』(引
   用:時事ドットコム)


  今年の梅雨は、雨があまり降らず不安に思っていましたが、近
 頃はすっかり梅雨らしくなってきましたね。
  雨が降っていなくても、とてもジメジメしていて、家の中も除
 湿しないとすっきりしません。

  今月の25日から26日にかけて梅雨前線が活発化したことで、
 九州や近畿地方では、統計開始以来、6月の最多の降水量を出し
 た地域もあった程の大雨となり、土砂崩れなどで被害者も出まし
 た。
 
  都心でも、今年初のゲリラ豪雨が発生し、電車では一時、大雨
 による速度規制が出されるなどして交通機関に影響が出ました。

  まだまだ梅雨は続きますし、これから台風も多くなってきます。
 そろそろ台風などの天候による災害のためのBCP(事業継続計
 画)も意識しておく時期となりましたね。

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   (2)「オフィス総合展2013」に出展致します!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  企業の総務・人事部や経営者向けに最新製品・サービスが紹介
 する5つの展示会が集まった日本最大の専門展「オフィス総合展
 2013」が開催されます。
  インフォコムでは、「オフィス防災EXPO」と「オフィスセ
 キュリティーEXPO」の2つの展示会に以下の製品を出展し、
 無料公開セミナーも合わせて開催致します。

  「オフィス防災EXPO」では、緊急連絡/安否確認システム
 「エマージェンシーコール」を展示し、BCP(事業継続計画)
 の各フェーズの中で、どのタイミングで、何をどのように使えば
 より効果的に事業が継続できるのかといった、ストーリーを中心
 にご紹介をさせて頂きます。

  また、他社がどのようなBCPを作成しているのかというご質
 問をよくお聞きします。
  多くのセミナーやコンサルタントに聞いても、なかなか実態が
 分からない、見えないという方に、BCPを長年研究してきた当
 社のメンバーが、実際の事例とBCPの作成方法についてアドバ
 イスさせて頂きます。

  「オフィスセキュリティーEXPO」では、外出先でのPCや
 タブレット端末の情報漏えいを防ぐシステムのご紹介と、社内の
 文章管理のソリューション(MyQuick)と、文章情報の情報漏え
 いを防ぐ機密文書管理ソリューション(MySAFER)をご紹介致し
 ます。


 *========================================================*
        「オフィス防災EXPO」詳細
 *========================================================*
 ■主要展示製品
  ・緊急連絡/安否確認システム「エマージェンシーコール」
  ・文書管理ソリューション「MyQuick(マイクイック)」
  ・機密文書管理ソリューション「MySAFER(マイセイファー)」

 ■日時:2013年7月10日(水)~7月12日(金)10:00~18:00

 ■場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場)
     西展示棟 1・2ホール インフォコムブース番号 1-49
 ■参加費:無料(事前のお申し込みが必要です)

 ■主催:リードエグジビションジャパン株式会社

 ■お申込み:こちら↓からお申し込みください。
        http://www.office-expo.jp/


 *========================================================*
      BCP対策担当者向け 無料公開セミナー
 *========================================================*
 ■2013年7月11日(木)14:30~15:30
  スマートデバイスに対応!
  最新のプライベートクラウド環境を活用したBCPサービスのご紹介

  <概要>
   持ち出し用のPCやiPadの利便性はそのままに、安全性を
   高めるクラウドサービス「CloudDock」のご紹介のほか、
   最新のクラウド環境を活用したBCPサービスについて、
   セキュリティ対策も踏まえた視点でご案内します。


 ■2013年7月12日(金) 13:00~14:00
  BCP対策担当者向け「インフォコムの全社BCP策定 事例紹介」

  <概要>
   当社のBCP策定事例を基に、策定ポイントを具体的に
   ご紹介致します。

   発表者は、事業継続計画推進機構 災害情報研究会副座長
   を勤め、当社のBCP策定を実際に担当しました。
   1995年の阪神淡路大震災より防災活動やボランティア
   に取り組み、震災の3日後から安否確認システムを立ち上
   げた創業メンバーです。

   今回は「計画書の作成」「データ保全の仕組み」「物的備
   え」の3つに分け、具体的な策定内容をお見せして、BC
   Pを作る為の重要ポイントをご説明します。


 両セミナー共に、場所は東京ビックサイト西棟2階会議室で、
 定員は50名となります。
 セミナーへの参加を希望される方は、事前申込が必要となります。
 下記URLからお申込みください。
  http://www.infocom-sb.jp/topics/news/2013/0612_535.html
 ※定員になり次第募集を締め切らせて頂きます。


 *========================================================*


  当社ソリューションの危機管理・災害対策、セキュリティへの
 有効性をご確認頂ける機会となりますので、ぜひご来場頂けます
 よう、お待ちしております。

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   (3)How To Use エマージェンシーコール vol.56
   ~ 自動連絡の設定方法や操作方法でよくある質問 ~
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  エマージェンシーコールには、「自動連絡」というオプション
 機能があり、気象庁から発信される地震情報(確定地震情報)を
 元に、予め設定された震度と地域に合致した地震が発生すると、
 エマージェンシーコールから緊急連絡を自動的に開始することが
 できるようになっています。

  近年は、日本での地震発生頻度が多い為、「自動連絡」をご利
 用頂くお客様が増えており、本オプション機能に関するお問い合
 わせも多くなってきています。

  今回は、「自動連絡」をご利用頂いているお客様から多くお問
 い合わせ頂く質問と回答についてご紹介させて頂きます。


  Question1/============================================
       自動連絡のメッセージや宛先を確認したい。
  ======================================================
  以下手順で確認することができます。

  【1】各条件と紐付いている定型緊急連絡の定型連絡IDを
     確認します。
    1.スーパーユーザ画面にアクセスします。
    2.各種設定の「地震確報設定」をクリックします。
    3.地震確報設定一覧が表示されますので
      設定されている「名称」をクリックします。
    4.確認されたい条件の「ボタン(条件)」をクリック
      します。
    5.定型連絡一覧画面が表示されます。
      現在、紐付けしている定型緊急連絡にラジオボタン
      にチェックが付いていますので、「定型連絡ID」
      をご確認ください。

  【2】自動連絡(定型緊急連絡)の詳細を確認します。
    1.一般ユーザ画面にアクセスします。
    2.「緊急連絡」ボタンをクリックします。
    3.メニュー内の「緊急連絡」をクリックします。
    4.緊急連絡一覧画面が表示されますので、【1】で
      確認した「定型連絡ID」をクリックします。
    5.緊急連絡の詳細が表示されますのでご確認ください。

  Question2/============================================
       自動連絡の条件を変更したい。
  ======================================================
  自動連絡の条件の増減や震源地等を変更する場合は、弊社で
  変更させて頂きますので、メールにてご依頼ください。
  ※ご依頼時に、確報設定書が必要となります。

  Question3/============================================
       1条件に複数の定型緊急連絡を紐付けをしたい。
  ======================================================
  1条件に紐づけられる定型緊急連絡は、1つとなっています。
  複数の定型緊急連絡を発信する場合は、同じ条件を定型緊急
  連絡分作成して頂けますようお願いします。

  Question4/============================================
   「自動連絡」を重複して発信しないようにするには、
                    どうしたらよいか?
  ======================================================
  大規模な余震が頻発する場合など、何度も同じ内容の緊急連
  絡を発報しないようにするためには、「自動連絡」の「再通
  知抑止時間」の設定をご利用頂ければと思います。

  「再通知抑止時間」とは、自動連絡発信後に同じ条件に一致
  する地震が発生した場合に、緊急連絡の発信を行わない時間
  を各条件毎に決められる設定です。

  ======================================================


  上記以外でご不明な点がございましたら、「エマージェンシー
 コールサポートデスク」まで、お気軽にお問い合わせください。

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     (4)メールマガジン担当者からのお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇

 ○メルマガ会員募集中!!
  このメルマガをお読みになりたい方がお近くにいらっしゃいま
  したら、ご連絡ください。

 ○特集内容、募集中!
  「こんな内容について取り上げて欲しい」、「こんな内容を
  教えて欲しい」などございましたら、お気軽にご連絡ください。

 ○教えてください
  通報訓練や実際の業務でエマージェンシーコールを使用した際
  の状況や要望を教えてください。

 ※※※ 連絡先はこちら⇒ emc-news@infocom.co.jp ※※※


##############################################################
エマージェンシーコールメールマガジンを最後までお読み頂きまして、
誠にありがとうございました。来月号もどうぞよろしくお願いします。

ご意見・ご感想をお寄せください!
皆さんのご意見ご感想をもとに、エマージェンシーコールは、より一
層のサービスの向上に努めて参ります。
サービスに関するご意見、ご相談、ご要望等、下記連絡先までお気軽
にご連絡ください。

配信の停止を希望される方は、このメールをそのまま返信して頂けれ
ば、今後配信されませんのでよろしくお願いします。

##############################################################
インフォコム株式会社 エマージェンシーコールサポートデスク
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前二丁目34番17号 住友不動産原宿ビル
TEL:03-6866-3470 FAX:03-6866-3940
emc-news@infocom.co.jp http://www.infocom-sb.jp/
##############################################################
※このメールの内容を許可無く転載することを禁じます。
(c)2013 INFOCOM CORPORATION

BCP担当者の方へ有益な情報を配信しております。是非お気軽にご活用ください。

無料新規メルマガ登録希望の方はこちら!

9月末まで期間限定。100名様まで特別無料。関東大震災から100年 危機管理スキルアッププログラム