ニュース

5月5日石川県能登地方の地震、5月11日千葉県南部の地震での緊急連絡/安否確認システム「エマージェンシーコール®」 稼働について

EMC

日頃より、エマージェンシーコールをご愛顧いただきありがとうございます。

2023年5月5日午後2時42分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度6強(M6.5)の地震が発生しました。また、5月11日午前4時16分ごろ、千葉県南部を震源とする最大震度5強(M5.4)の地震が発生しました。
被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。


◆緊急連絡/安否確認システム「エマージェンシーコール®」 稼働状況

・石川県能登地方を震源とする地震につきまして

地震発生から、5月7日23:59まで、
約60万6300発信(メール・アプリ・電話・FAX・LINE)をご利用頂き、
サーバー停止等のシステム障害はございませんでした。

・千葉県南部を震源とする地震につきまして

地震発生から、5月11日14:00まで、
約60万5000発信(メール・アプリ・電話・FAX・LINE)をご利用頂き、
サーバー停止等のシステム障害はございませんでした。

※安否確認だけでなくインフラ業界、製造業等、システム部門では
 緊急対応に伴う要員招集などでもご活用頂きました。


◆日本各地で地震が頻発 震源地から離れた長周期地震動にも注意

5月5日に発生した石川県能登地方を震源とする地震では、石川県珠洲市で長周期地震動階級3を観測しました。震源から170m程離れた長野県諏訪市でも階級1を観測しています。

長周期地震動とは、規模の大きい地震が発生した際に生じる、周期の長いゆっくりとした大きな揺れ(地震動)のことをいいますが、この地震波の周期と、建物の揺れの周期が一致すると共振して、建物が大きく揺れます。
地震が発生した場所から数百km離れたところでも長周期地震動により大きく長く揺れることがあります。
※参考:https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/choshuki/index.html  気象庁HPより

5月に入ってから、北海道で震度4、鹿児島県十島村で震度5弱等、日本各地で地震が立て続けに発生しています。
専門家からも「一般的に地震が起こると続いて起こる可能性が高いため、余震に注意してほしい。」とのコメントが発表されています。
今後の地震活動や、落石や崖崩れなどの危険性が高まっているため降雨の状況にはどうぞご注意ください。

地震発生時、「自分の身は自分で守る」が基本です。家具の固定など事前に対策できることは、実施しておきましょう。


【参考】
インフォコムでは、有事の事業継続を支援する危機管理ご担当者様向けのBCP支援サービスや
防災備蓄品をご用意しております。

・BCP支援サービス
https://www.infocom-sb.jp/service/

・防災グッズのご紹介
https://www.infocom-sb.jp/emergency_goods/

9月末まで期間限定。100名様まで特別無料。関東大震災から100年 危機管理スキルアッププログラム