「安否確認ナビ」は危機管理に関する様々な情報をお届けします。

byinfocom

インフォコム デジサス編集部発足しました!

はじめまして、インフォコムのデジタル・サステナビリティ編集部です。

デジタル・サステナビリティという名前は、デジタル技術でサステナビリティな世の中を作っていきたい、という思いを込めてつけた名前です。
略して、デジサス編集部とお呼びいただければ嬉しいです。

インフォコムのデジタル・サステナビリティの礎となっている危機管理サービスの始まりは、1995年、阪神淡路大震災のボランティアがきっかけでした。

そこから約30年、「もっと安心を届けたい」という気持ちを軸に、お客様に支えられ、お客様とご相談しながら、防災・事業継続・レジリエンスといった様々な困難を乗り越える方法を、さらにはサステナビリティ、SDGsといった未来の安心のための方法を、ご一緒に模索してきました。

ご一緒に作り上げてきたサービスは、例えば危機管理のエマージェンシーコールBCPortal。SDGsのLookatなど。

さらに現在、インフォコムではこのお客様から教えていただいた取り組みや課題を私たちだけ知っているのはもったいない、おひとりで悩んでいるお客様をもっと繋げて、みんなでリスクを乗り越えていきたい!という気持ちで、たくさんのお客様のご協力のもとデジタル・サステナビリティコミュニティを立ち上げ、お客様同士の情報交換の場をご提供しています。

デジタル・サステナビリティ編集部は、このコミュニティでの話題や、素敵な取り組みをされているお客様の事例など、もっと広くお伝えできればと思っています。

まだまだ未熟な編集部一同ですが、温かい気持ちで見守っていただけましたら幸いです。

2022年12月20日
デジタル・サステナビリティ編集部一同

阪神淡路大震災をきっかけに開発した緊急連絡/安否確認システム「エマージェンシーコール」の販売を通じ、お客様の危機管理に関する様々な課題をヒアリング。その豊富な知識とノウハウをコンサルティングやコラムに展開。

関連記事

ページトップへ