メールマガジン

【エマージェンシーコール】メールマガジン2014年5月号!

**************************************************************
  【エマージェンシーコール】メールマガジン2014年5月号!
**************************************************************
☆いつもご愛読ありがとうございます。新規登録の方、初めまして。

  ※このメールは、等幅フォントで最適にご覧いただけます※

  とうとう今月(4月)から消費税が8%に上がりましたね。皆
 さんは、暮らしの中で実感することはありましたか?

  私は電車の定期券の購入で、すぐこの問題に直面しました。最
 初に定期券を購入するのが遅くなってしまい、3月中に購入でき
 るギリギリの日でした。
  まとめて半年分購入するため、3%の差は大きく、どうしても
 消費税が上がる前に購入したいと思っていました。

  ところが、3月はなかなか購入することができず、結局31日
 しか買うチャンスがなくなってしまいました。いつもより早く家
 を出て、混んでいることを覚悟して駅に向かいましたが、結局、
 買っている人はほとんどなく、拍子抜けしてしまいました。

  今は冷蔵庫や洗濯機などの白物家電の価格が3月より下がり、
 消耗品もセールなどで安くなっていますので、出費があまり増え
 た感じはしませんが、この後、きっと徐々に価格が戻り実感する
 日がやってくるのでしょう。

  それでは、エマージェンシーコールメールマガジン5月号を
 お送りします。


■■□―――――――――――――――――――――――――□■
             INDEX
■■□―――――――――――――――――――――――――□■

(1)4月の地震発生状況と津波情報発表状況

(2)BCAOアワード2013「奨励賞」を受賞!

(3)How To Use エマージェンシーコール vol.63
   ~ 防災訓練後に頂いた質問について(2014年度版)~

(4)ブログもチェック!『高橋家のカンパン』

(5)エマージェンシーコール ご利用企業ご担当者様、
   新ご担当者様向けセミナー開催のご報告

(6)メールマガジン担当者からのお知らせ


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     (1)4月の地震発生状況と津波情報発表状況
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 ●震度4以上の地震発生状況
  1)2014年4月 3日 08:22 最大震度:4(M:5.5)
    岩手県・宮城県(震源地:岩手県沿岸南部)
  2)2014年4月 8日 05:07 最大震度:4(M:4.4)
    新潟県(震源地:新潟県中越地方)
  3)2014年4月13日 18:16 最大震度:4(M:4.9)
    福島県(震源地:福島県沖)
  4)2014年4月18日 07:53 最大震度:4(M:4.7)
    茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県(震源地:茨城県南部)

 ●津波情報の発表状況
  1)2014年4月 3日 03:00 津波注意報の発表
    震央地:南米西部(M:8.2)



◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   (2)BCAOアワード2013「奨励賞」を受賞!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  自社の事業継続計画(以下、BCP)推進の実践について、こ
 の度、特定非営利活動法人事業継続推進機構(以下、BCAO)よ
 りBCAOアワード2013の「奨励賞」を受賞致しました。

 ----------------------------------------------------------
          インフォコムの取り組み
 ----------------------------------------------------------
  インフォコムは、19年前の大地震の頃より、事業継続の重要
 性を訴え、社会の安全・安心・発展に寄与してまいりました。
  7年前からは、BCAO分科会の「災害情報研究会」のメンバ
 ーと共に広域災害が起こった時の災害情報の流れについて注目し、
 災害情報の流れをまとめました。
  当社では、この研究成果を自社のBCP策定に取り入れ実践致
 しました。加えて、災害情報を伝える上で必要な緊急連絡手段と
 して「エマージェンシーコール」を利用し、どのタイミングでど
 んな情報を誰に伝えれば良いかを研究し、システムに改良を加え
 て参りました。

  2013年度は、この自社で策定したBCPを自社のノウハウ
 として溜めるだけでなく、広く世の中の皆様にお伝えさせて頂く
 ために公開セミナーを行い、2013年度で延べ600社を超え
 るお客様に出席を頂きました。
  この活動がBCAO2013アワードに認められ「奨励賞」を
 受賞致しました。


 ----------------------------------------------------------
          BCAOアワードの概要
 ----------------------------------------------------------
  BCAOは、日本での事業継続(以下、BC)普及を目指し、
 各種活動を進めています。
  その一環として、BCの普及に貢献もしくは実践された方の表
 彰を行っており、今般2013年度の募集を行っておりました。
 標準化・公開のような活動や普及、調査研究などBCの普及に貢
 献された方、もしくは自らの取り組みとしてBCPの策定・運用
 ・発動、体制整備・人材育成および点検・訓練・改善を含めた実
 践の実績を表彰し、それらの成果を広く知らしめることを目的と
 します。


 ----------------------------------------------------------
          「奨励賞」の選考理由
 ----------------------------------------------------------
 1.BCAO災害情報研究会をきっかけとして、企業向けリスク
   管理ソリューション提供という自社の特性に合わせた自社の
   BCPを策定したこと。

 2.その中で、災害後の情報の流れに応じて47のアクションに
   分類し「インプット情報とやるべきアクション」を書いた
   「アクションカード」を作成し、各緊急対応者に渡すよう工
   夫し、また、災害事態の状況に応じて3段階のBCPを定め
   るなど独自の工夫を行い実践していること。

 3.この経験をもとに、BCP策定事例を紹介する企業向けセミ
   ナーを東京、名古屋、神戸で合計5回開催し、BCP普及に
   寄与したこと。


 ----------------------------------------------------------

  表彰式の詳細や写真などは、下記の「(4)ブログもチェック!
 『高橋家のカンパン』」からご覧頂けますますので、是非、アク
 セスしてみてください。

 ----------------------------------------------------------
         BCP策定事例セミナー開催(5/27)
 ----------------------------------------------------------

『奨励賞』頂いたBCP策定事例セミナーを5/27(火)に行います。

 日 時:2014年 5月27日(火)15:00~17:00
     (受付開始:14:30)
 会 場:インフォコム株式会社 5F 508会議室
    150-0001 東京都 渋谷区神宮前2-34-17

 定 員:20名
 受講料:無料

 ご興味のある方は下記より受付を行っています。
 定員になり次第締め切りとなりますのでお早めにお申し込みください。

  https://infocom.smktg.jp/cc/0mJ48a0x3jp3iV


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   (3)How To Use エマージェンシーコール vol.64
  ~緊急連絡先の登録時に表示されるエラー(2014年度版)~
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  新年度を迎えて、エマージェンシーコールに新しいユーザを追
 加されている企業様も多いかと思いますが、各ユーザ本人が緊急
 連絡先の登録を行う上で、上手くいかないなどのお問い合わせを
 受けていませんでしょうか?

  今回は、緊急連絡先の登録時にエラーが表示された場合の原因
 と対処方法についてご紹介させて頂きます。


 Question1/------------------------------------------------
   緊急連絡先登録時、「入力エラーがあります。」という
   エラーメッセージが表示される。
 ----------------------------------------------------------
 【原因1】緊急連絡先の「媒体」が選択されていない。
   ■対処方法:
    「媒体」を選択せずに、メールアドレスや電話番号だけ
    を入力すると、エラーが表示されます。
    連絡先に則した「媒体」をプルダウンメニューから選択
    してください。

 【原因2】緊急連絡先の「媒体」に誤りがある。
   ■対処方法:
    正しい媒体を選択し、媒体に則した連絡先を入力してく
    ださい。
    携帯電話やPHSのメールアドレスを入力する際は、
    「携帯電話」、「PHS」であっても「メール」を選択
    してください。

 【原因3】連絡先が全角文字で入力されている。
   ■対処方法:
    連絡先に入力するメールアドレスや電話番号は、半角英
    数字で入力してください。

 【原因4】ルールの違反したメールアドレスを入力している。
   ■対処方法:
    下記の仕様にあったメールアドレスを入力してください。
    ・「@」は文字列中に1文字だけ使用。
     (先頭、末尾の「@」は不許可)
    ・「@」より前は、「@」以外の半角英数記号を許可。
(空白文字は不許可)
    ・「@」より後は、
     先頭と末尾は「.」以外の半角英数記号を使用。
     2文字目以降は半角英数記号を許可。
     文字列中に最低1文字「.」は必要。
    (「.」は2文字以上の連続を不許可)


 Question2/------------------------------------------------
   アプリケーションの初期登録時、「サーバに接続することが
   できません。」というエラーメッセージが表示される。
 ----------------------------------------------------------
 【原因1】電波状況が不安定、又は圏外になっている
   ■対処方法:
    電波状況が不安定、又は圏外の環境から初期設定を実施
    すると、インターネット通信が途中で切れてしまい、本
    エラーメッセージが表示されます。
    電波状況をご確認頂き、電波状況の良い環境から初期設
    定を再度実施してください。

 【原因2】ユーザID、パスワードに誤りがある
   ■対処方法:
    ユーザID、パスワードに誤りがある場合も本エラーメ
    ッセージが表示されます。
    本人が気付かない内に誤字を入力してしまうこともあり
    ますので、再度、ユーザID、パスワードをご確認くだ
    さい。
    再度入力してもエラーメッセージが表示される場合は、
    入力頂いたユーザIDとパスワードで、PCのWEB画
    面からアクセスできるかご確認ください。
    PCのWEB画面からもアクセスできない場合はユーザ
    ID、パスワードに誤りがある可能性がありますので、
    管理者にユーザIDの登録状況をご確認頂く、又はパス
    ワード再発行を実施ください。

 【原因3】URLに誤りがある
   ■対処方法:
    URL自体が誤って入力されたり、「https://」や「emc
    user/」が含まれたURLを入力された場合は、本エラー
    メッセージが表示されますので、入力されたURLを再
    度ご確認ください。

    例)URLがhttps://emergencycall/xxxx/だった場合
      正:emergencycall/xxxx/
      誤:https://emergencycall/xxxx/
        emergencycall/xxxx/emcuser/


 Question3/------------------------------------------------
   アプリケーションの初期登録時、「連絡先が一杯です。
   端末情報を登録できません。」というエラーメッセージが
   表示される。
 ----------------------------------------------------------
 【原因】緊急連絡先が既に10件登録されている
   ■対処方法:
    緊急連絡先は最大10件までの登録となっていますので、
    アプリケーションを緊急連絡先に追加する場合は、緊急
    連絡先を減らしてからアプリケーションの初期設定を行
    う必要があります。


 Question4/------------------------------------------------
   アプリケーションの初期登録時、「該当する連絡確認情報は
   存在しません。」と表示される
 ----------------------------------------------------------
  本メッセージは、緊急連絡を一度も受信されていない場合に、
  表示されるメッセージです。
  アプリケーションの初期設定は、正常に完了している状態と
  なりますので、緊急連絡を受信した後は本メッセージは表示
  されません。

 ----------------------------------------------------------


  緊急連絡先の登録、変更を行った時に、メールアドレスを間違
 って入力してしまったり、迷惑メール対策の設定が原因でエマー
 ジェンシーコールからのメールが届かないことがあります。
  緊急連絡先の登録、変更を行った場合は、上記のようなエラー
 が表示されなくても、「テスト連絡」機能などを利用して、緊急
 連絡が受け取れるかを確認することをお勧めします。



◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     (4)ブログもチェック!『高橋家のカンパン』
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 防災、災害対策に関する役立つ情報が盛りだくさん!
 定期的に更新していますので、ぜひアクセスください♪

 ■4月にUPした記事をご紹介します。
  <防災カードを作ろう!その7>
  7.救援・救護
    日本全国にある救急車は全部で約6000台。
    東京消防庁が所有する救急車は約300台弱です。
    首都直下型地震 被害想定では、死者9,700人、負傷者
    147,600人(うち重症者21,900人)と予測され
    ています。
    つまり、けが人500人に対して救急車が1台という想定
    となります。
    もう、これは宝くじ並みの確率ですね。
    自助、共助、公助の順番と言いますが公助と言うのは大規
    模震災の場合はほとんど当てにならないと考えた方が良い
    でしょう。

    >続きはコチラ
 https://infocom.smktg.jp/cc/0mJ48b0x3jp3iV


  <防災カードを作ろう!その8>
  8.帰宅判断をする
    災害や大規模震災が起こった時、もし会社に居るなら帰宅
    をすべきなのか?
    それとも留まるべきなのか?出張している場合ならどうか?
    自宅に居る時に被災したが、会社には出社すべきなのか?
    いろいろな状況が想定されます。
    帰宅をするには、いろいろな危険が待っています。
    安全に帰宅をする為にはどうすれば良いのでしょうか?

    >続きはコチラ
 https://infocom.smktg.jp/cc/0mJ48c0x3jp3iV

 ※ 記事の一覧はコチラ⇒https://infocom.smktg.jp/cc/0mJ48d0x3jp3iV ※


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     (5)エマージェンシーコール ご利用企業ご担当者様、
       新ご担当者様向けセミナー開催結果のご報告
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 エマージェンシーコールをご利用いただいているお客様向けに
 4/25、4/22に基本操作と新サービスについてご説明いたしました。

  ■参加頂いたお客様からは
   ・質問する担当者がわかり、気兼ねなく問い合わせができる。
   ・こんな機能があったんだ。
   ・新機能も積極的に利用したいのでもっとセミナーを開催して
    欲しい。
   とのご意見を頂きました。

  貴重なご意見ですので、私たちとしても真摯に受け止め、定期的
  に開催していきたいと考えております。

  皆様の参加をお待ちしています。

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     (6)メールマガジン担当者からのお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇

 ○メルマガ会員募集中!!
  このメルマガをお読みになりたい方がお近くにいらっしゃいま
  したら、ご連絡ください。

 ○特集内容、募集中!
  「こんな内容について取り上げて欲しい」、「こんな内容を
  教えて欲しい」などございましたら、お気軽にご連絡ください。

 ○教えてください
  訓練や実際の業務でエマージェンシーコールを使用した際の
  状況や要望を教えてください。

 ※※※ 連絡先はこちら⇒ emc-news@infocom.co.jp ※※※


##############################################################
エマージェンシーコールメールマガジンを最後までお読み頂きまして、
誠にありがとうございました。来月号もどうぞよろしくお願いします。

ご意見・ご感想をお寄せください!
皆さんのご意見ご感想をもとに、エマージェンシーコールは、より一
層のサービスの向上に努めて参ります。
サービスに関するご意見、ご相談、ご要望等、下記連絡先までお気軽
にご連絡ください。

配信の停止を希望される方は、このメールをそのまま返信して頂けれ
ば、今後配信されませんのでよろしくお願いします。

##############################################################
インフォコム株式会社 エマージェンシーコールサポートデスク
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前二丁目34番17号 住友不動産原宿ビル
TEL:03-6866-3470 FAX:03-6866-3940
<E-mail>emc-news@infocom.co.jp <URL>http://www.infocom-sb.jp/
##############################################################
※このメールの内容を許可無く転載することを禁じます。
(c)2014 INFOCOM CORPORATION


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 請求書・支払通知書等の郵送コストを半減!
 ~クラウド型 帳票Web配信・保管サービス~
 「eco Deliver Express(エコ・デリバー・エクスプレス)」
 http://www.infocom.co.jp/ecm/ecodeliverexpress/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

BCP担当者の方へ有益な情報を配信しております。是非お気軽にご活用ください。

無料新規メルマガ登録希望の方はこちら!

9月末まで期間限定。100名様まで特別無料。関東大震災から100年 危機管理スキルアッププログラム